ロゴ

会社案内

経営方針

経営方針のイメージです。1清掃の習慣を身につけて、いつも美しい工場にする。2経営の合理化を進め、財務体質を強化する。3社内作業改善を進め、技術力を強化する。

ご挨拶

 

代表取締役社長 加藤 忠晴

当社は精密板金加工を得意とする会社です。

1954年8月初代社長加藤忠義が金属板金プレス加工業として会社設立を致しました。以来高品質、高精度をモットーに、堅実経営を目指し、着実に基礎作りをして参りました。めまぐるしく変化する現代社会のニーズに適応する為積極的に新しい技術、設備の充力を図っております。

また『清掃の習慣を身につけ美しい工場にする』の社訓のもとに工場の美化・整理整頓に取り組んでおり、生産性の向上や企業のイメージアップに大きな成果をあげております。社員の国家資格の取得にも全面的に力を入れ社員資質の向上、生産技術の向上を図っております。

当社は私で三代目の社長となります。 先代より社長の役職を引き継いだのが2013年でありまだまだ未熟ではありますが、社員と共にお客様にご満足いただける精密板金加工を提供し、お客様、社員、社会に貢献できるよう努力していく所存であります。

概要

商号 株式会社 フジチュウ
所在地 〒454-0835 愛知県名古屋市中川区八家町3-25
Eメール:fujityu@fujityu.co.jp
会社設立 1954年8月
資本金 3000万円
代表者 代表取締役社長  加藤 忠晴
取引先 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 稲沢ビルシステム製作所様
三菱日立ホームエレベーター株式会社様
稲菱テクニカ株式会社様
従業員数 41名
主要製品 エレベーター部分品製造 (薄板板金加工)
敷地面積 2361.74㎡
工場面積 1378.57㎡

沿革

1949年 初代社長 加藤 忠義が名古屋市熱田区にて個人で創業
1954年 8月 現在地にて藤忠工業所として会社設立
1954年 8月 三菱電機 名古屋製作所様と取引開始
1964年10月 三菱電機 稲沢製作所様設立に伴い取引開始
1978年 8月 二代目社長として加藤 義鋪 社長就任
1990年 4月 株式会社フジチュウに社名変更
2004年 会社設立 50周年
2013年 9月 加藤 忠晴 社長就任
2017年 2月 新社屋完成
2022年 4月 三菱電機ビルソリューションズ株式会社様設立に伴い取引開始
2024年 会社設立70周年

交通アクセス

本社アクセス 

〒454-0835 名古屋市中川区八家町3-25

電車でお越しの方

名古屋駅から当社までの所要時間はあおなみ線で約25分です。

(南荒子駅から徒歩15分)

市バスでお越しの方

名古屋駅から当社までの所要時間は市バスで約30分です。

(蜆橋しじみばしから徒歩5分)

(太平通5丁目から徒歩5分)

(昭和橋から徒歩10分)

お車でお越しの方

名古屋高速

「黄金インター」約10分

「六番北インター」約5分

新着情報